どうも大根おろしです。
今回はマイルチャンピオンシップの事前予想をしてみたいと思います。
その前に!まずは宣伝をさせてください。
福島競馬場に遠征したときのバトル動画が完成しました。
お手すきの時にでもみて頂けると嬉しいです。
やっぱり現地は最高ですね!!楽しすぎる!!
たまにはいってみるとリフレッシュできますよ!
それでは本題にいきましょうか!
先週は福島記念もエリザベス女王杯もきっちり当てて勢いに乗る僕の予想は今度も火を噴くのか?
11/15枠順確定後のマイルチャンピオンシップ2019の予想を公開しました。
www.xn--t8j0a5d4f687sn5sl53abm5c.com
【スポンサーリンク】
京都競馬場 芝1600m マイルチャンピオンシップ G1 3歳以上 オープン 定量
まずは脚質別の勝率です。
逃げ先行の勝率が抜けて高くなっています。
次に枠番です。
傾向的には内枠の寄りの勝率が高くなっています。
となるとマイルチャンピオンシップが行われる芝1600mコースの特徴として逃げ先行脚質で内枠寄りの馬がいたら評価を上げたいのですが、
外国人騎手に乗り替わり、鞍上が強化された馬が恐ろしいですね。
正式な予想は枠順確定後の金曜日以降にしたいと思いますが、今現在の僕の
マイルチャンピオンシップの気になる馬はこちら⇒人気ブログランキング
(25位くらいにある僕のブログ紹介欄に記載しておきます。)
京都のコースが得意なのか1400mが得意なのかわからないけど近走強い勝ち方をしている。
位置取りは気になるところだが、後方からだけでなく先行もできる器用な性格。
名手の腕できっちりここを決めてもらいたい。
最後に皆さんのマイルチャンピオンシップ2019の今現在の注目馬がいたら教えてくださいね。
最後まで読んでいただき本当にうれしいです。
毎日ブログランキングへの応援クリックをしていただけると僕のランキングが上がりとてもうれしいです。
厚かましいとは思いますが応援クリックお願いします\(^o^)/
信じる者は救われる?!僕の分身予想はここから購読できますのでどうぞ。