どうも大根おろしです。
今回は日曜日に阪神競馬場で行われる神戸新聞杯2019の予想になります。
増税前の駆け込み需要なのかカレンダーの並びの関係なのか?
仕事が大忙しであります。老体に鞭打って職場で働きまくりでした。
今週は残業地獄も覚悟していましたが、忙しすぎて物がなくなる奇跡(´・ω・`)
定時帰宅もあるラッキーな週でした。
そして定時で帰れた時は、麻雀を打って勝負勘を養い週末に備えておりました。
麻雀のヴィクトリーの戦利品としてシャインマスカットをいただき糖分補給!!
これで万全の体制で、ばっちりやったるど!と思ったら土日は全国的に荒れそうとのことでなんだか過呼吸おこしそうです(-_-;)
さて話はそれましたが神戸新聞杯の予想にいってみましょうか!
【スポンサーリンク】
阪神競馬場 芝2400m 神戸新聞杯 G2 3歳
オープン 馬齢
まずは脚質から見てみます。
追い込みの勝率が多少低いですね。前目で道中運べる馬が良さそうです。
次に枠番です。
枠順に関しては大きな特徴はなさそうです。
能力値順位
1.ヴェロックス
2.サートゥルナーリア
3.レッドジェニアル
4.シフルマン
5.ジョウショームード
6.ユニコーンライオン
ぶっ飛び指数順位
1.ヴェロックス
2.サートゥルナーリア
3.シフルマン
4.ユニコーンライオン
5.ワールドプレミア
6.ヴィント
レース展開は?
2番ユニコーンライオン、6番シフルマンあたりがマイペースで先行する。
続いてサートゥルナーリア、レッドジェニアル、ヴェロックスが続く流れ。
僕の本命は?
今現在の日曜日の阪神競馬場のお天気を調べると雨濃厚。
当然、馬場は重から不良かな。
先週の芝の結果を見ていると極端に前残りやら外差しがきく感じではないかな。
好位の馬がペース関係なしに来ている印象。
馬場適性はどうにも判断できないけど、能力値、ぶっ飛び指数をみる限りでは3番サートゥルナーリアと5番ヴェロックスが一歩抜けている感じがする。
この2頭以外で狙うとしたら僕はこの馬で一発を狙う!!
僕の神戸新聞杯2019の本命はここをクリック⇒人気ブログランキング
(16位くらいにある僕のブログ紹介欄に記載しておきます。)
前走はスタートがいまいちで後方から。
鋭い脚で伸びてきましたが、さすがに位置取りが悪すぎた。
今回は2強ムードが漂っているので気楽に乗れそう。
きっちり人気の2頭をマークして鬼脚を炸裂させてくれれば3着は合ってもおかしくない。
血統的にもこれくらいの距離は問題ない。
ただ、渋った馬場が苦手ではないかという噂が気になるところ…
最後に皆さんの神戸新聞杯2019の予想も教えてくださいね。
最後まで読んでいただき本当にうれしいです。
毎日ブログランキングへの応援クリックをしていただけると僕のランキングが上がりとてもうれしいです。
厚かましいとは思いますが応援クリックお願いします\(^o^)/
信じる者は救われる!?僕の分身予想はここから購読できますのでどうぞ。