どうも大根おろしです。
今回はCBC賞2019の予想になります。
いよいよ夏競馬が始まりましたが、予報をみると日曜日の中京競馬場は大雨なんですね。
せっかくの日曜日なのにがっかりです。
今年は気のせいか梅雨明けが遅いような気がしますがこんなもんでしたっけ?
とりあえず近所のラーメン屋さんでまぜそばを食べて天候回復祈願をしてきました。
中央で堂々とした卵黄を太陽に見立てて…\(^o^)/
これぞニッポンの夏!!
しかし、不良馬場濃厚のうえでハンデ戦ということもあってこれは大波乱もありそうです。(-_-;)
開幕週といえばもう逃げ先行馬天国なのですが、果たしてどうなることか?
さて話はそれましたがCBC賞2019の予想にいってみましょうか!
中京競馬場 芝1200m CBC賞 G3 3歳以上
オープン ハンデ
まずは脚質から見てみます。
やはり狙いは前に行ける馬でしょうか。追い込み馬の勝率は低いようです。
次に枠番です。
ちょっと傾向読めず。内枠の勝率が少し低いか。
能力値順位
1.レッドアンシェル
2.セイウンコウセイ
3.ラベンダーヴァレイ
4.ショウナンアンセム
5.アレスバローズ
6.キョウワゼノビア
ぶっ飛び指数順位
1.レッドアンシェル
2.ショウナンアンセム
3.ラベンダーヴァレイ
4.アレスバローズ
5.セイウンコウセイ
6.ラインスピリット
【スポンサーリンク】
レース展開は?
3番セイウンコウセイが逃げそう。続いて5番ラインスピリット、1番グランドボヌール、7番ビップライブリーが追う。
特に激しく競り合わなそうだしペースは速くならなそう。行った行ったもあるのでは。
僕の本命は?
通常なら開幕週ということもあり前に行く馬を買いたいところですが、気になるのはお天気と馬場。
予報では大雨で不良馬場が確定したようなもんです(-_-;)
そんなわけで荒れた馬場の経験がある馬の評価を上げていきたいところです。
各馬一長一短あって実に難しいと思うのですが、
僕のCBC賞の本命はここをクリック⇒人気ブログランキング
(20位くらいにある僕のブログ紹介欄に記載しておきます。)
まずはもまれにくそうな枠を引いたところ。
このコースではカーブでごちゃつくことが多く、内枠の成績が良くないと噂されてますが、脚質面も含め、うまくさばけそうでロスの少ない展開になりそう。
調教も抜群らしいし走法から荒れた馬場も苦にしないで走りそうな気が。
このハンデは相当恵まれたでしょ\(^o^)/
最後に皆さんのCBC賞2019の予想も教えてくださいね。
最後まで読んでいただき本当にうれしいです。
毎日ブログランキングへの応援クリックをしていただけると僕のランキングが上がりとてもうれしいです。
厚かましいとは思いますが応援クリックお願いします\(^o^)/
5月は残念な結果だった僕の分身予想はここから購読できますのでどうぞ。