どうも大根おろしです。
今週は「ブログランキング1位挑戦週間!」と題しまして、そのままなのですがランキング1位になるために皆様のクリックのご協力をお願いしております。
競馬というの順位を争うものです。
ゆえにタイムが重視されるのは当たり前ですよね。
短距離は基本的に全力疾走だと思いますが、ある程度の距離になるとペースも重要になってきます。
その昔、武豊騎手が溜めまくって届かないことがありましたよね。
つまり力を発揮できなかったということです。
今の競馬予想では、新聞やソフトにスピード指数の類が記載されていることが多いですよね。今や各社精度が上がってきているので似たり寄ったりの傾向になってます。
短距離に関しては各馬全力を尽くすことが多いので正確なスピード指数が出るのですが、長めの距離ではペースによって力を出し切れず正確な指数だせないことが多々あるのです。
ということは短距離では指数を信用してよいが、長い距離では指数低めでも激走する可能性もあるわけです。
【スポンサーリンク】
でも、僕はやっぱりある程度の範囲内の指数の馬を狙うようにしていますがw
狙った馬が余力ありか?力を出し切ったかどうか確認していることは…
それはここをクリック⇒人気ブログランキング
(お手数かけてすみません。ランキング上昇こそがモチベーションアップ…)
(2位くらいにある僕のブログ紹介文に記載しておきます。)
単純にタイムを比較するのではなく、力を出し切ったかどうか?
この辺も気にするといいと思いますよ。
そして気になった馬はYouTubeでそのレースをチェックしてするとさらにいいかも。
思いがけないロスを受けてたりしますから。
なんかグタグタの文章ですみません(´・ω・`)
毎日ブログランキングへの応援クリック本当にありがとうございます。
とてもうれしいです!
更に下にある、はてなブックマークもしていただけると更にウレピーです(^^)/