どうも大根おろしです。
今日は、日曜日の中で会心の予想だと思った福島メイン、ラジオNIKKEI賞の予想について詳しく書いていこうと思います。
その前にお知らせです。
もうすぐ僕の誕生日なので2つのブログランキングで1位を取りたいと思ってます。
ハッピーバースデー!と連呼しながら↓この2つをクリックしてもらえると嬉しいです。
それでは本題です。
まずはレースをドゾー
2017/07/02 第66回 ラジオNIKKEI賞(GⅢ)【セダブリランテス】
僕の予想は7番ウインガナドルでした。
データから逃げ馬の勝率が抜けて高いので、逃げ馬から狙いたいと思っていました。
しかも開幕週で前が止まらない有利な流れになると思ったし、程よく雨が降って走りやるくなると思ったので。
唯一の不安予想は同じ脚質の3番ニシノアップルパイ。
競り合ってきてハイペースになってしまったら負けるかも…
しかしウインガナドル陣営のコメントとしてハナには無理にこだわらないと言っていたので少しは安心してました。ペースは速くならないだろうと。
そして強敵になりそうなサトノクロニクルは勝率の低い後方脚質。
クリアザトラックは勝率の低い大外。
セダブリランテスは、若手の石川騎手なので信用せず。
(結果セダブリランテスはきっちり1着でしたがw)
そしてレースではうれしいことにアップルパイがひいてくれて、スローでレースが流れました。そしてそのまましぶとく2着!!
人気馬飛んで複勝400円になりました。
【スポンサーリンク】
そしてもう一つ予想の決め手があって、それは…
(1位にある僕のブログ紹介文に記載しておきます。)
(変更されてなかったらお手数ですが時間をおいて確認してください。)
前が有利なコース、馬場でこんな感じの逃げ馬!
しかも人気馬は不利な展開、枠!!
これ意外とはまること多いので、このパターンは覚えておいて損はないよ。
信じるか信じないかはあなた次第!!
毎日ブログランキングへの応援クリック本当にありがとうございます。
とてもうれしいです!
更に下にある、はてなブックマークもしていただけると更にウレピーです(^^)/